TOP
システム技術部
環境事業
会社概要
採用情報
お問い合わせ
情報通信事業 CATV工事 防災無線 防災カメラ 無線LAN 電波・電界調査 スカイツリー移行への取り組み方 建造物によるテレビ電波障害予測調査 アンテナ工事案内 集合住宅オーナー・管理者様 工事案内 環境事業 製品案内 直管型LED蛍光灯照明 蛍光灯型両面発光LED照明 サークルライン型LED照明 LED電球型 ハイパワーLED照明 施工例 エネグリットシステム 販売 伸縮ポール販売 会社概要 ごあいさつ 会社概要 アクセス情報 施工実績 お知らせ 採用情報 お問い合わせ プライバシーポリシー

集合住宅のオーナー様・管理会社様へ アンテナ共聴設備工事


工事の流れ


お問い合わせ ・まずは、お電話かメールにてお気軽にご相談・お問い合わせ下さい。
・ご質問などに専門スタッフが親切丁寧にお答え致します。
調査
・調査日時を打合せの上、現地調査を実施致します。
・既設アンテナ設備・共聴設備・配線系統など綿密に調査致します。
調査報告書・御提案書作成
・既設アンテナ・共聴設備、配線系統図などの調査報告書を作成致します。
・またご希望の工事内容から適切な診断にて改修御提案書を作成致します。
御見積書作成
・上記『3』と同時に御見積書を作成致します。
・工事が決まりましたら工事日時を打合せさせて頂き、発注書を頂きます。
工事告知文作成
・住民様向けに工事内容や日時を周知して頂ける様工事告知文を作成致します。
・また告知文の掲示から各戸様へのポスティングもお任せ下さい。
・マンションの理事会・総会へも積極的に出席させて頂きご説明致しております。
施工工事
・高い技術力・安全確実な施工・お客様へのきめ細かい配慮にて責任施工致します。
・また施工完了後、電波レベル確認・映像確認まで確実に実施し工事完了となります。
完成図書作成
・工事完了後、完成図書(改修前後系統図・測定レベルデータ表・工事写真等)を作成しご提出致します。大切に保管下さい。
保証書とアフターフォロー
・弊社では工事完了後保証書も発行致しております。
・完成図書に添付致します。

 
お問い合わせ

テレビ共同システム定期点検


ぜひ1~2年の定期点検を

テレビ共同受信システムは精密なハイテク設備です。
機器の点検や調整をおこたると老朽化を早め、事故や故障の原因をつくります。
その為、年に1回から2回の定期点検をおすすめします。
定期点検の内容は、構造上の外観点検と電気的な性能点検を実施し、性能維持のための調整や工事、補修を行います。
また、現状報告し改修工事のアドバイスもいたします。
 
メニュ- 内容
1.フルメンテナンス点検 「定期点検(1~4回/年)「および障害修理のサービス対応」納入されましたシステムに関してすべての故障に対しての補修となります。
2.点検メンテナンス点検 「定期点検(1~4回/年)」定期点検のみの契約で障害修理の費用は別途となります。
3.点検メンテナンス点検 点検・修理・工事等の費用は別途となります。
契約して頂きましたお客様の障害受付は、電話にて対応いたします。

テレビ共同受信システムは、みんなの財産です。
みんなで相談して、正しい維持管理をしましょう。

ほっておくと大きな故障につながります

お宅のテレビはキレイに映っていますか?
テレビは、今や生活の一部。情報化社会の窓口として欠かせないものです。
テレビ共同システムが故障すると、同時にたくさんの人がテレビをみられなくなるため、混乱やトラブルの原因となります。また、早く手入れをすれば簡単な修理ですむことも、ほっておくと大改修が必要となります。
 

故障や不慮の事故!備えはできていますか

テレビ共同受信システムは、精密なハイテク設備です。 そのため、予期せぬ事故に弱い面があります。「いざ」というときに備えて、修理工事の費用をあらかじめ確保しておきましょう。
 
  • アンテナが積雪や鳥のとまり木となり、折れる。
  • 電源装置のヒューズが落雷で切れる。
  • ケーブルがねずみにかじられ、切断される。
  • ケーブルが風や樹木の成長により亀裂が入り、漏電する。
  • ケーブルがトラックにかかり切断される。
  • コネクター(接栓)が風や温度変化でゆるみ、接続不良になる。

 

故障の他にもこんなこと。考えておきましょう

増幅器などで利用する電気料金の微収と支払い。
アンテナ方向に高層ビルが新築され、新たに電波障害が発生した時、どうするか。
 
[電波障害向け施設]では、
  • 電柱の移設や増設、地下の埋設の工事。
  • 電柱共架費用や道路占有料の微収と支払い
  • 引っ越してきた新規受信希望者へのご案内。
  • 住宅の建て替えによる移設や増設。
  • 増産総合保険への加入・・・・。

 

維持管理の基本は、まず点検と調整から

テレビをみるときは、気にしませんが、テレビを楽しめるのは、テレビ共同受信システムが365日24時間、不眠不休で働いてるおかげです。事故や故障を防ぐためにシステムの定期的な点検、調整を行ってください。主な機器の平均寿命はおよそ以下のとおりです。しかし、屋外に備えられた機器は、厳しい温度変化、風雨・紫外線にさらされています。利用環境によっては思った以上に早く老朽化する場合もありますので、この点もご配慮ください。

お問い合わせ

サイト上部へ戻る


■ ホーム|お知らせ|施工実績
■ 情報通信事業|CATV工事|防災無線|防災カメラ|無線LAN|電波・電界調査|スカイツリー移行への取り組み方|建造物によるテレビ電波障害予測調査
         |アンテナ工事案内|集合住宅オーナー・管理者様|工事案内
■ 環境事業|製品案内|直管型LED蛍光灯照明|蛍光灯型両面発光LED照明|サークルライン型LED照明|ハイパワーLED照明|施工例|エネグリットシステム
■ 会社概要|ごあいさつ|会社概要|アクセス情報
■ 採用情報 ■ お問い合わせ ■ プライバシーポリシー
トーシンテレコム株式会社

Copyright ©トーシンテレコム株式会社 All Rights Reserved.